子どもの頃からのケアが大切
子どもの歯は大人の歯と比べて柔らかいため、むし歯になりやすい傾向があります。乳歯はいずれ抜けて永久歯が生えてきますが、だからといってむし歯を放置すると永久歯の生え方に悪影響が及ぶ恐れがあるのです。
小さい頃から定期健診を受けていただくことで、むし歯や歯周病がない状態をキープできるでしょう。また、歯並びに問題が生じたときにすぐに発見できて、最小限の費用で歯並びを整えることが可能になります。
お口の状態を守れるように導くことは、お子さまへの何よりもプレゼントになるでしょう。
小児歯科について
小児歯科とは、お子様のむし歯の治療や予防の処置を通じて、お口の健康管理を行う診療科です。乳歯のころから口腔内の環境を整えることで、将来的にお口のトラブルが起こりにくくなります。
乳歯は小さくて柔らかいため、むし歯にかかりやすく、早く進行してしまいます。そのため、むし歯を見つけてから歯科医院に行くのではなく、定期健診でむし歯の早期発見・早期治療に努めることが大切です。
当院では、お子さまの年齢や成長などに合わせた治療や、歯の発育に関する相談対応など、トータル的な小児歯科医療を提供しております。
子どもがむし歯になる理由
歯磨きが十分にできていない
歯と歯の間や歯の裏側など、細かいところまで丁寧に磨かなければ、お口の中に歯垢が残ってしまいます。しかし、子どもは歯磨きの方法を教えても上手く磨けず、磨き残してしまいがちです。
乳歯のエナメル質と象牙質が薄い
歯を覆うエナメル質は、厚い方が象牙質までの距離が遠いため、むし歯の進行が遅くなります。これは、エナメル質の下にある象牙質も同様です。しかし、乳歯は永久歯と比べてエナメル質と象牙質が薄いため、むし歯が早く進行します。
食べカスが歯に蓄積されやすい
乳歯は永久歯よりも溝が多くて深いため、食べカスがすぐに蓄積されてしまいます。丁寧に歯磨きをしていても食べカスを十分に取り除けず、むし歯菌の繁殖してしまうのです。
当院の小児歯科メニュー
フッ化物歯面塗布(フッ素塗布)
3~6ヶ月ごとに定期健診を受けていただく際にフッ素塗布を行います。フッ素は、歯の再石灰化を促したり歯質を強化したりできる成分です。乳歯や生え立ての永久歯は虫歯菌が出す酸に弱いため、フッ素塗布は有効な処置と言えます。
シーラント
シーラントは、磨き残しによってむし歯ができやすい奥歯の溝を埋める処置です。虫歯ができる前に溝を埋めてしまうことで、高い予防効果が期待できます。ただし、効果は永久ではないため、定期健診でメンテナンスが必要です。
小児矯正
4~12歳の頃に行う矯正治療では、顎の成長を促して歯のスペースを広げます。将来的に永久歯がきれいに並ぶようになったり、軽い治療できれいな歯並びへと整えられたりできるようになるでしょう。
ただし、お子さまによってお口の成長が異なるため、それぞれに適したタイミングで矯正治療を始める必要があります。当院では、矯正治療を始めるタイミングについてアドバイスしておりますので、お気軽にご相談ください。
また、次のような癖は将来的に歯並びを悪くする恐れがあるため、チェックいただくことをおすすめします。
- 頬杖をつく・・・骨格にゆがみが生じる
- 指しゃぶり・・・出っ歯の原因になる
- 口呼吸・・・お口周りの筋肉が衰えて歯並びが乱れる
- 爪を咬む・・・歯に負担がかかる
- タオルを咬む・・・上下の歯の噛み合わせが乱れる
- 唇を咬む・・・出っ歯や受け口の原因になる
- 丸飲み・・・歯や顎の骨格の成長が不十分になる
- 舌癖・・・歯並びが乱れたり正しい発音ができなくなったりする